<2021年3月31日>

放浪ドライブで訪れた福井県の「永平寺」

「手水舎」「一葉観音」から石段を見上げる先に

「通用門」があります。

 

「通用門から」中へ入ると、そこには大量の残雪がありました。

 

通用門正面の「吉祥閣」から「傘松閣」前にも残雪。

 

後ろを振り向くと、通用門から受付を通って吉祥閣まで

風除室のようになっていました。

 

お地蔵さんも、ようやく雪から解放された感じ。

 

先に見えて来たのは「祠堂殿」です。

 

「龍門」から左に曲がって石段を登り、

「通用門」から中に入って来ました。

本来は吉祥閣を含めて、内部を見学できるんでしょうが、

この期間は開放しておらず、そのため拝観料もなしです。