<2022年3月18日>
宮古島独り旅で訪れた「来間島」。
「来間御嶽」に参拝し、そこから少し海側へ歩くと、
一気に展望が開けて不思議な形の四阿がありました。
その四阿から海に向かって降りて行く石段が続いています。
「パチャ(端)の石段」という名前で、
1970年頃まではこの石段を使って
物資の運搬が行われていたそうです。
この石段のある四阿から見える来間大橋の眺め。
つい先ほどまで、手前の砂浜のあたりをうろついていました。
宮古空港へ着陸して行く飛行機が見えました。