<2021年8月2日>

道東ドライブで訪れた旭川市の「旭山動物園」

「あざらし館」の次に「ホッキョクグマ館」に入りました。

薄暗い館内には、剥製と骨格標本。

 

「皮膚」「体毛」もありました。

 

天井にも展示があります。

 

まるで北極の氷の下から、北極熊を眺めている感じ。

 

外では北極熊が寝そべったきり動きません。

 

この年、北海道は猛暑に襲われて、

旭川市のこの日の気温は33度近くだったと思います。

さすがの北極熊も「ぐったり」でした。

 

外側の壁面には熊の大きさ比較。

そう言えば、パンダも熊の仲間です。

ヒグマよりも大きいのが北極熊。

 

先ほど見ていたのが内側の檻の中からで、

寝そべっていた熊が起き上がりました。

 

中からメスでしょうか、真っ白い少し小さめの熊が出て来ました。

何しろ屋外は暑いので、中へ入ったり水に浸かったりしていました。