<6月30日>

仙台市内の名所を巡る循環バス「るーぷる仙台」を利用して、

「大崎八幡宮」の境内をひと回りして来ました。

一日乗り放題券を活用して、この日の最後は中心部へ戻ります。

途中にあったのが「八幡交番」。交番の名前も八幡宮所縁でした。

 

「青葉通り一番町駅」のバス停で下車。

国分町の通りへ入って行って、

この日の目的の店を見つけました。

 

着いたのはちょうど6時頃。ほぼ予約時間通りです。

仙台の鰻の名店「大観楼」へ入りました。

 

予約席からは窓越しに注連縄のある石と外が見えます。

 

「本日のお献立」

 

前菜は「玉蜀黍真丈」「砧巻き」「順才」「花茗荷」他。

 

まずはビールで乾杯です。