<2021年3月31日>
放浪ドライブで訪れた福井市で朝の散歩。
「佐佳枝廼社」の裏口から入って来て、表の鳥居をくぐりました。
「佐佳枝廼社(さかえのやしろ)」と刻まれた、
立派な石柱もあります。
別名は「越前東照宮」だそうで、藩祖を祀っているとのこと。
市役所横を駅方面へ戻って行くと、西武の看板が見えました。
道のあちこちに、このような街並みを紹介した案内板があります。
「地下道をくぐって」道路の向こう側へ。
階段を上がるとアーケード街へ出ました。
そこにあったのが「西武福井店」です。