<3月17日>
沖縄本島南部周遊の観光バスで訪れた「あきなわワールド」。
陶器やガラスの体験工房や売店を通り抜けると、
鮮やかな紅型が並ぶ「着付け体験コーナー」がありました。
その先は「琉球王国城下町」のエリアでした。
まずは「水みくじ」から。
歓迎の門をくぐります。
「琉球藍染工房」。旧「伊礼家」です。
こちらは「紙漉き工房」。
こちらは旧「田場家」です。
<3月17日>
沖縄本島南部周遊の観光バスで訪れた「あきなわワールド」。
陶器やガラスの体験工房や売店を通り抜けると、
鮮やかな紅型が並ぶ「着付け体験コーナー」がありました。
その先は「琉球王国城下町」のエリアでした。
まずは「水みくじ」から。
歓迎の門をくぐります。
「琉球藍染工房」。旧「伊礼家」です。
こちらは「紙漉き工房」。
こちらは旧「田場家」です。