<2021年3月30日>

放浪ドライブで訪れた福島県会津若松市。

前日に自宅を出発して磐梯山の麓を訪ね歩き、

喜多方市の街歩き後に会津若松入りして一泊。

この日は朝から葦名家廟所~小山田公園~芦ノ牧温泉駅

~天台寺~鶴ヶ城~松平家塋域~会津武家屋敷と廻りました。

「COVID-19」禍の真っ最中ということもあって、

どこへ行っても人との接近・接触は殆どなく、

極めつけは「鶴ヶ城独占」という状態でした。

朝からこれほど回ったのび「会津武家屋敷」出たときでお昼頃。

 

会津若松ICから磐越道に乗り、

「阿賀野川SA」に着いたのが12時50分頃でした。

 

ここで、遅めのお昼にすることにしました。

 

「らーめん会津屋」という喜多方ラーメンの店です。

新潟県に入っているのに、喜多方ラーメンでした。

 

喜多方ラーメンは前々日に本場で食べているので、

この日は「天ぷらそばセット」800円。

 

お昼時でしたが、この店もガラガラでした。

 

天ぷらそばとカレーのセット。

朝早く食べてから時間が経っていましたので、両方ペロリ。

腹ごしらえしながら、次の目的地をどこにするか考えました。