<2021年8月1日>
道東ドライブで訪れた摩周湖は「霧」どころか「濃霧」でした。
何も見えない湖の展望台は早々に引き上げて、売店へ。
「摩周湖土産」を紹介して行きます。
まずはなぜかパンツまである真っ黄色な「ヒグマ」シリーズ。
Tシャツは摩周湖や網走刑務所シリーズが目立ちます。
キーホルダーやシールなど。
クリアファイルの豊富でした。
民芸品も含めて、とにかく多くの種類がありました。
「まりもっこり」は阿寒湖?というよりは
北海道共通なのかも知れません。
もちろん「ロイズ」もあります。
「幻想摩周湖」はカマンベールチーズケーキ。
どちらかというと、定番物、バラマキ系が多く、
とくに買いたいお土産はありませんでした。