<5月4日>

大震災からの復興状況確認の意味も込めた三陸海岸ドライブ。

宮城県南三陸町の「さんさん商店街」まで来ました。

商店街全体が多くの人出で賑わっている中、

一番多くの人を集めていたのは魚屋さんです。

 

押すな押すなの行列状態で、レジ待ちも長蛇の列になっていました。

 

ネギトロ、イクラ、生ウニ、つぶ貝もどんどん売れて行きます。

 

一番人気は何と言ってもこの「お刺身バイキング」でした。

スタッフが取り分けるので、欲しいものを口でしゃべります。

 

あっという間に大皿が空になって行き、

奥の調理場では職人さんがひたすら補充用の刺身づくりでした。

 

「お刺身バイキング」を買った人は、

外のイートインコーナーでそのまま食べる人が多く、

ここも超満員で座る場所を確保するのが大変です。

 

さらには「カニ汁」「たらフライ」「タコ唐」

調理されたものもあって、飛ぶように売れていました。