阿川さんの「聞く力」に続いて第2弾。

こちらは、体系的・論理的にまとめられていて

とても参考になりました。

 

 第Ⅰ部 聞くことの重要性

 第Ⅱ部 コミュニケーションの基本を押さえる

 第Ⅲ部 聞く力とは

 

と大きく3つに分けて、

【聞くことの重要性を認識し、聞く力増強への

 強いモチベーションを持つこと】

【聞くことに関する基本的知識を獲得すること】

【聞く力増強への戦略を立てること】

について解説してくれており、あとは【実践する】のみです。

 

話す、読む、書くことについては、

学校で系統的なカリキュラムがありますが、

「聞く」については殆どなく、せいぜい音楽を聴くくらい。

本来であれば、コミュニケーションの基本であり、

スタートにもなる「聞く」という行為について

もっと鍛える必要性があることを再認識しました。

 

【2022年6月20日 読了】