<3月16日>

夕方の散歩で訪れた沖縄県那覇市の「波の上宮」

6時40分を過ぎて、あたりは随分暗くなり、

拝殿も御神燈の灯りだけが浮かぶようになって来ました。

 

光の当たり具合の関係か、社務所はまだ明るい感じです。

 

窓口はもうとっくに閉店していますが、

「神社守札初穂料」一覧とお守りの見本が掲げられていました。

 

ここの神社を訪ねてみたもう一つの目的は、

ここでしか買えないという「お守り」を確認するため…。

ありました。「ランドセル守」800円。

画像はボケてしまいましたが、赤と黒の2種類あります。

「意外に高いな・・・」と思いつつ、頭の中には

来年新入学生になる孫の顔が浮かんでいました。

 

拝殿と社務所を廻って「波の上宮」を後にします。

 

小高い丘の上に鎮座する「波の上宮」

駐車場の横から階段があって、

浜の方へ降りて行けるようになっていました。