<6月24日>
青森市浅虫温泉での朝の散歩。
「浅虫水族館」の前まで来て、誰もいない水族館周辺をウロウロ。
正面入口横に「地下道」があります。一体どこへ通じるんだろう?
試しに降りて行ってみることにしました。
階段を降りて地下に来ると、水族館への入り口があるかと思いきや、
建物側ではなく、駐車場側へだけ延びています。
単なる地下通路でした。
水族館側が一段高いところにあって、駐車場が低い位置にあり、
建物の前も道路になっているため、そこを結ぶための「地下道」でした。
もともとは、踏切の名前に残された「浅虫中学校」がここにあって、
水族館の位置に校舎、駐車場の位置がグラウンドだったのでは?
と想像していました。
駐車場を横切って道路側まで来ました。
ここに青森県全体のマップがあります。
浅虫温泉はちょうどど真ん中のあたりになります。