<6月24日>
青森市浅虫温泉で、朝の散歩。
青い森鉄道「浅虫中学校踏切」を渡って山側へ向かって来ると、
そこが「浅虫水族館」です。
朝6時頃ですから、もちろん人は誰もいません。
水族館の正面から後ろを振り返ると、広大な駐車場。
その向こうに青い森鉄道と国道4号線が走っていて、
国道の向こう側に、投宿していたホテル、その先に「湯の島」が見えます。
そのときちょうど、青い森鉄道の普通列車が通過して行きました。
入口には「ウェルカメ」の駄洒落と共に、カメ、ホタテ、イカ、タツノオトシゴ。
閉まっているドアから覗くと「トンネル水槽」もあるようです。
開館からかれこれ40年近く経つはずですので、
当時は「トンネル水槽」は珍しかったのでは?と思われます。