<2020年9月28日>
新型コロナ禍の中で、久しぶりの横浜。
山手界隈の散策から元町で買い物をし、「マークイズ」へ移動。
好天の中をかなり歩いて来たので、いささか疲れ気味になり、
「アマルフィ・カフェ」でちょっとひと休みすることにしました。
アイスとフルーツ系で少し体を冷やしてから帰途に着きました。
乗り換えた横浜駅では「踊り子号」と遭遇。
東京駅で駅弁を買って、ホームへ上がったのは17時過ぎです。
発車は17時20分ですが、来た時同様ホームはガラガラ。
見事に人がいません。
車内もこの通りで、殆ど貸し切り状態で、
密になろうにもなりようがない状態でした。
この日の駅弁は「いわて黒豚とんかつ弁当」にプレモルを付けて。
弁当の中には、丁寧にしおりが入っていました。
産地は岩手県岩泉町で「龍泉洞黒豚」というブランド名です。
この日は横浜日帰りの旅で、妻と二人久々の新幹線、
久々の長距離移動になりましたが、どこへ行っても人が少なく、
ゆっくりのんびり「山手散策」を楽しむことができました。
【FIN】