<2020年4月6日>

沖縄県石垣島でのドライブで訪れた伊原間の「サビチ洞」

鍾乳洞を抜けた先は海に出るようになっていて、

右へ行けば岩場のパワースポット、左へ来れば砂浜に出ます。

 

砂浜から見渡せるのは「東シナ海」

遠浅ですが、沖合に点々と岩が見えていました。

 

北側は岩場になっていて、

この先に先ほど行ったパワースポットがあります。

 

砂浜と鍾乳洞の先端が一体化しているような場所でした。

 

「サビチ洞」側は樹木が鬱蒼と茂り、その先に洞窟の出口があります。

 

砂浜から遊歩道へ戻るあたりは自然にできたとみられる石段。

「ヨイショ!」とここを上がって、来た道を戻って行きました。