厚さ3cm、上下2段組み500ページ以上という大作を、

約1ヶ月かかりましたが、一気に読み終えた感じです。

 

原題は「TESTIMONY」ですから「証言」

ロビー・ロバートソンと名乗るようになった理由。

ロニー・ホーキンスとの関係。

ボブ・ディランとの出逢い。

 

1960年代から70年代にかけて、約10年の活動だった「ザ・バンド」

ディランとの「地下室」で何が起きていたのか。

メンバーたちはどんなだったのか。

 

当時のロックシーンを飾った人たちとの接点と交流。

読み進めているうちから、ワクワク感が止まりませんでした。

 

主な舞台はカナダとアメリカ、そしてロンドン。

地図が示してあって、位置関係がよく分かります。

 

そして長年暮らしていた「ウッドストック」のマップ上には、

「ビッグピンク」「ディランの家」「自分の家」「メンバーたちの家」など

これまた位置関係がよく分かります。

「自伝」ですので、盛っている部分はあると思われますが、

当時のミュージック・シーン、アーティストたちの言動や性格、

家族や親戚の動向、ドラッグやアルコール摂取の実態などなど

かなりの部分赤裸々に告白されており、

「証言」という意味が良く分かる内容でした。