<2020年9月20日>

新潟県から山形県へ通じる「米坂ルート」めぐり。

「道の駅関川」でトイレ休憩と買い物をして、再び車を走らせていると、

道の向こうにとても立派なアーチ型の橋が見えて来ました。

 

関川村全体のマップで見ると、右上のあたり。

 

「道の駅関川」から、国道113号線を少し行ったあたりに

荒川に架かる「丸山大橋」というのがあります。

 

途中から別ルートに入って橋の上まで来てみました。

 

かなり高い位置にある橋で、道の駅方面を一望に見渡すことができます。

 

展望用に張り出したデッキ部分が付いているので、

よほど眺望に自信のある橋であることが分かります。

 

反対側の上流は「荒川峡」方面。

あとで調べてみたら、市町村道に架かるアーチ橋としては日本一だそうです。