<2020年8月23日>

秋田県仙北市の乳頭温泉郷にある「黒湯温泉」

朝食後に、源泉脇から搬入口を出て先達川の先にあった

「孫六温泉」あたりをぐるっと一周散歩して来ました。

 

「疫病退散」「あまびえ」ポスターはじめ、

あちこちに感染対策が行われていて、そもそもスリッパが共用ではありません。

 

8時30分過ぎ、チェックアウトをしながらカフェと売店を覗きました。

 

「温泉むすめ」は乳頭温泉郷のキャラクターだそうです。

ただ、女将談では、このパネル型は結構なお値段だそうな・・・。

 

ちょっとしたコーナー程度ですが、「黒湯温泉」オリジナルもあります。

 

代表的なのが「くろたま」ちゃん。

宿の知り合いの方のデザインだそうで、黒湯名物「温泉黒たまご」がモチーフです。

 

ソックスと小皿を「黒湯土産」にしました。