<2020年9月20日>

日本海沿岸をひたすら南下して行ったドライブ。

2時間30分ほど走って、新潟県内へ入ったあたりから渋滞になりました。

国道7号線を走るのは何回もありましたが、これほど渋滞するのは珍しく、

自粛続きで、如何に皆が移動に飢えていたかが分かります。

 

渋滞していたのは、沖合にうっすらと島影が見えるあたり。

 

「粟島」です。

 

場所は新潟県村上市の沖合。

 

渋滞のおかげで、そこから村上市中心部に入るまで小1時間かかりました。

ランチを狙っていた「江戸庄」は、12時20分頃でかなりの行列です。

 

入り口前にメニューがありました。

一番高いのは、「特選村上牛しゃぶしゃぶ 一人前 200g」

「特選村上牛サーロインステーキ 200g」でいずれも「14,300」円。

凄い値段です。

 

一番安いのが「村上牛レアステーキ丼(並)」「1,950円」

私たちの狙いは、もちろんここです。

 

店内は満員で、中待合も一杯。そのまま外に行列ができていました。

ただ誰も仕切る人がおらず、並んでいいのか悪いのか、

どう並べばいいのか、皆さん分からず、

何となく「暗黙の了解で・・・」の空気が漂っていて、気まずい感じでした。

それでも、せっかく目指して来たからには「大人気の江戸庄」に入るつもりで

全く動かない列に並んでいました。