昨夜呑み終えたのは、滋賀県東近江市、

喜多酒造の特別純米「喜楽長 あらばしり」でした。

 

「冷蔵庫で保存してください」という但し書きを無視して、

しばし常温で保存。この時期なので大丈夫という判断です。

何回か常温で呑んでから、4合瓶に移して冷蔵庫に入れ、

最後だけはお銚子1本分をぬる燗にしました。

 

精米歩合;60%、アルコール度数;17度。

ほぼ1年前の「新酒生酒」で、おりがらみですが、

十分寝かせたせいか、丸くなってとても呑みやすく、

ぬる燗もなかなかでした。