<7月24日>
秋田県にかほ市、鳥海山の麓にある「金峰神社」。
鳥居をくぐり、石段を登り、「白滝の蛙」の前を通って「宝物殿」前へ。
ここから滝へ向かうのは下りの石段で、
私たちのあとから来た若いカップルが、追い越して先に行きました。
かなり急な石段で、どんどん下へ。
後ろを振り向けば、急角度が分かります。
途中に小さなお地蔵さんがありました。
展望台のようなところから「奈曽の白滝」が見えます。
随分前に子供たちがまだ小さい頃に来たときは、
あの瀑布の真ん前の滝壺まで行った記憶があります。
今回は、滝壺へ降りる道ではなく、
「展望台」へのルートを来たものと思われます。
雨が多かった時期だったせいもあって、滝の流量が多く、
遠くから見ていても迫力のある瀑布でした。
「奈曽の白滝」の動画です。