一昨日呑み終えたのは、秋田県美郷町、
「春霞」の栗林酒造「わき水」ラベルです。
ラベルに描かれているのは、「田んぼ」のイメージと
片隅の「春霞」の文字だけで、
どこにも「純米」とか「吟醸」とかの表示はありません。
湧水の街「美郷町六郷」の地下水で仕込んだもので、
純米でも吟醸でも、あまり関係ないということかも知れません。
原料米;美郷町産美郷錦、精米歩合;55%、
酵母;亀山酵母(蔵付)、アルコール度数;15度。
コクがあって柔らかくやさしく、
香りホドホドの呑み飽きしない酒でした。