<2019年10月17日>
青森県五所川原市金木町めぐり。
太宰治の生家「斜陽館」から、近くにある「雲祥寺」に来ました。
山門と鐘楼が一体になったような立派な門をくぐります。
ここの住職はいろいろ活発な活動をされているようです。
境内に入るとこれも立派な松の木がありました。
雲祥寺創建以前からあったという樹齢500年以上の老松です。
山門&鐘楼の脇には白く輝く仏像が立っています。
「奥津軽大観音」です。
境内入口にも松があって、その下に石碑がありました。
「汝を愛し 汝を憎む」・・・太宰治の言葉のようです。
戦後まもなく当地に発足した「金木文化会」の機関誌に
太宰が寄せた言葉で、小説「津軽」にも出て来るそうです。








