<2019年9月29日>
西新宿のホテルに2泊し、迎えた3日目の朝。
散歩から帰って朝食を食べ、この日も「永福町」まで出かけました。
ただしチェックアウトして向かったのは、新宿駅とは反対側。
信号横に「議事堂前」の標識が見えます。
散歩しながら「路線バスでも行けるのでは?」と思ったためで、
案の定「新宿住友ビル」前のバス停から、
京王バスの「永福町行き」がありました。
バスに乗車。
前日と違って、この日はトランクを引いていたので、
むしろバスの方が楽です。
永福町が近づいて来たあたりで、歩道を歩く半纏姿の集団が見えました。
どうやら祭りの日に当たっていたようです。
降りたバス停は永福町のひとつ手前の「大宮町」。
バス停の向こう側に「大宮八幡宮」の案内看板があります。
トランクをガラガラ引きながら、「大宮八幡宮」の大鳥居の前まで来ました。
せっかくですので、鳥居をくぐって、参道を歩いて行ってみました。