<2019年10月17日>

青森県五所川原市金木町にある太宰治の生家「斜陽館」

父である津島源右衛門が明治40年6月に建てた入母屋造りの建物です。

その後津島家が手放したため、昭和25年からは旅館として、

平成8年には旧金木町が買い取って記念館になりました。

 

受付でもらったリーフレットには、家系図、沿革、見取り図、年譜などが

写真入りで紹介されています。

 

見取り図を見ると、1階だけでも10部屋以上、文庫蔵もあります。

2階が8室です。

 

入口を入れば「土間」になり左側は「座敷」です。

 

館内平面図も示されていました。

 

「小説家・太宰治の生家」の解説。

日本語の他に英語、中国語、韓国語で説明されています。