<2019年9月25日>

ラグビーワールドカップ観戦で訪れた岩手県釜石市。

会場となった「鵜住居復興スタジアム」には「14,025人」の観衆が集まり、

フィジー対ウルグアイ戦が行われました。

前半、最初は押し気味に試合を進めたフィジーですが、

肝心なところでペネルティーキックやゴールが決まらず、

その間にウルグアイが「24-12」とダブルスコアで終了。

後半は地力に勝るフィジーが優勢に試合を進めますが

ウルグアイが土壇場で踏ん張り「6-15」

トータル「30-27」でウルグアイの「番狂わせ」勝利となりました。

 

敗れたフィジーチームが円陣を組んで反省会をしているようです。

 

応援席は試合終了後も両チーム応援団のエールの交換が続いていました。

 

フィジーチームが応援席に向かって駆け寄って来ます。

 

このワールドカップでは恒例になった「お辞儀」で感謝の意を表してくれました。

 

観客席からは万雷の拍手と歓声です。