<2019年10月17日>
一夜明けて10月17日の朝になりました。
投宿した宿から見えるのは「陸奥湾の朝焼け」です。
泊っていたのは「陸奥横浜」のペンション。
何回目かの泊まりになりますが、朝食はだいたいこのパターン。
結構ボリュームがあります。
このときは車で行っていたので、朝食後に少しドライブ。
目に止まった幹線道路沿いの神社に行ってみました。
1077年の建立とありますので、何と940年余りの歴史を持っています。
源義家の時代でした。
神社の自然林が町の天然記念物に指定されています。
「横浜八幡神社」。
前を通過するたびに何となく気になっていた神社に、
この日初めて潜入します。





