<2019年5月15日>

小型プロペラ機ホッピングツァーで訪れた「出雲縁結び空港」

空港ビル3階の飲食フロア「雲太」へ行くと、

水槽の中に「どじょう」が泳いでいて、「ウナギ1匹分の栄養価に匹敵」

の文字が躍っています。

 

これを唐揚げにするようです。

そいうえば、安来節はドジョウ掬いの唄。島根の名物です。

 

他にも「のどぐろ」「出雲そば」などの名物が並んでいました。

 

そして「島根の地酒」

35ほどの蔵元がありますが、

私は「開春」ほか数酒類しか呑んだことがありません。

 

パンフレットにも様々な名物があって、

その中にも「どじょう料理」がありました。

他に「出雲ぜんざい」なるものもあります。

ということで「どじょう or ぜんざい」の選択肢になりました。

 

結局妻が選んだのは「ぜんざい」です。

3階のレストランで、滑走路を眺めながらひと休みすることにしました。