<7月25日>
青森県八戸市で小路めぐりをした挙句に辿り着いた店「すみさけ みなみ」。
ここで独りで呑んでいたら、別行動していた現地の方々から連絡が入り、
私がいた店で急遽一緒に呑むことになりました。
そこで、私の分は一旦精算して、テーブル席へ移動して合流し、
シーザーサラダを注文。
その流れの中でお酒も頼むことになり、
私にとっての3酒類目は「泉川」でした。
福島県会津坂下町の廣木酒造本店。
銘酒「飛露喜」の蔵元です。
精米歩合;55%、アルコール度数;16度。
話が弾んで、ついに四酒類目に突入。
「V1116」という不思議なネーミングの酒でした。
ワイン酵母の名前だそうで、地元の八戸酒造の酒。
ワイングラスでいただきました。





