<5月15日>
奄美大島中心部名瀬港周辺の朝の散歩。
コンテナヤードの先へ行ってみると、
煌々と灯りの点いた立派な建物があります。
階段を上がって「北側出入口」から中へ。
ここは「名瀬港旅客待合所」となっていました。
外へ出てみます。
ちょうど大型フェリー「クィーンコーラルプラス号」の出航です。
2本の煙突から黒い煙を吐きながら、「フェリー出航」です。
乗船口には誰もいませんでした。
デッキで見送る人もいません。
フェリーと乗船口を繋いでいたボーディング・ブリッジが、
先端の操縦者の操作で動き始めました。
カメラで360度グルッ!と見渡したあたりで、ブリッジは元の位置に戻されました。





