
<3月26日>
ロンドン、ヒースロー空港に到着し、
迎えのバスが来るまで 「 到着ロビー 」 付近で待機です。

ツァーメンバー全員のトランクを1ヶ所に集めて、サブの添乗員の方が
見守り役となり、トイレ休憩になりました。
場所は 「 到着ロビー 」 の一番外れ、一般客の邪魔にならないあたりです。

見上げると、金属製のような階段と大きな水玉模様の天井が特徴的でした。

ターミナルビルの端で、人通りも少ない場所でしばし待機です。

公衆電話でしょうか。

コンセントもある携帯の充電スポットもありました。
もちろんコンセントはイギリス仕様の 「 三つ又 」型。
アダプターはトランクの奥深くに入れたので、ここでの充電はできませんでした。

消火器と消火栓は、ほぼむき出し状態で、そこにありました。

そろそろバスが来るというので、建物の外へ出ました。

壁面にデザインのように書かれたアルファベット。
「BJS」「SEA」「HAV」「CAS」「PIT」・・・略語のようにも見えますが、
意味は分かりませんでした。