イメージ 1
<3月26日>
イギリスへ旅立つ日の朝。
前泊で投宿していたホテルをチェックアウトし、
京急線の品川駅から成田空港行きの直通電車に乗りました。
 
イメージ 2
成田空港に到着し、指定されたチェックインカウンターである
 「 Jカウンター 」 へ行きましたが、この日搭乗予定の
ブリティッシュ・エアラインズはのんびりしたもので、
なかなか受付が始まりませんでした。
今回は事前のウェブ・チェックイン等がなく、
座席は当日指定されると聞いていたので、
なるべく早めに到着して手続きをすれば希望に近い席が取れるかも・・・
というのが私たちの思惑でしたので、
とりあえず 「 J 」 のポールの下に並ぶことにしました。
 
イメージ 3
「 Jカウンター 」 の前にあったのが、東京オリンピックのPRディスプレイです。
行列に並ぶのは妻にお願いして、私はしばしそのあたりをウロウロ。
 
イメージ 4
「TOKYO 2020」のマスコットの間を通って行くと、
両側にずらりと並ぶのは「お面」でした。
 
イメージ 5
おかめ、ひょっとこ、大黒様、歌舞伎の隈取、天狗、キツネなどが
大量に並ぶと、華やかで迫力があります。
 
イメージ 6
「お面」エリアの次は「絵馬」です。
 
イメージ 7
富士山、馬などの 「 絵馬 」 がずらり。
こういったディスプレイは、いわゆる 「 インスタ映え 」 するので外国人にはウケそうです。
 
イメージ 8
出発ボードの前に行きました。
 
イメージ 9
とりあえず自分たちが乗る予定の便を探します。