
<2月11日>
秋田公立美術大学附属高等学院の作品展
「 明日のクリエーターたち 」 めぐり。
木の葉っぱをイメージしたベンチは、
中川小夏作 「 自然と生きる椅子 」。

組子のような次の作品は、
堀井ひかる作 「 格子柄の肘掛け椅子 」 です。

木琴のような椅子は、戸島健人さんの作品です。

こちらはカニです。倉内凛佳作 「 シンカイゾク 」。

真っ赤な椅子は、神成未華作 「 Fan Chair 」 です。

「 朝市と共に育つ町 」 と題して、
五城目町のポスターを作ったのは伊藤陽菜子さん。

「 つぐ つむぐ つなげる 」 というポスターも五城目町関連のようです。

五城目町へ移住して来た方々の特集は
「 五城目町で暮らしてみて良いことは何ですか?」。

高等学院展最後の作品は 「 ボックスアート( 表現する私 )」 でした。