イメージ 1
<2月11日>
秋田公立美術大学附属高等学院の展示会 「 明日のクリエーターたち 」 めぐり。
次の作品は 「 住宅の室内計画 」 です。
2年生のインテリアデザインコースの生徒の作品。
平面図とパースです。
 
イメージ 2
次は 「 湧水を味わうテイクアウトカフェ 」
 
イメージ 3
3年生の石井星華さんの作品です。
学校のある地区が湧水で知られることからヒントを得たようです。
 
イメージ 4
この作品は模型もありました。
 
イメージ 5
「 つながりを作る場所 」 という共通テーマの作品群の前では、
作者本人によるギャラリートークも行われていました。
 
イメージ 6
ベンチも作品です。
 
イメージ 7
「 学長賞 」 を受賞した、菅原果歩さんの作品 「 泳 」 です。
 
イメージ 8
「 自然を切り取った椅子 」 ということで、
椅子の上をオシドリのつがいが泳いでいます。
 
イメージ 9
こちらは 「 ねまるにゃ 」
方言をベンチの形として表現した作品でした。