イメージ 1
<2018年3月24日>
ルーブル美術館から、セーヌ川を挟んで反対側にある 「 オルセー美術館 」 に来ました。
館内案内図は、日本語、中国語、韓国語が一緒です。
 
イメージ 2
収蔵品の中で有名なものはパンフレットに載っていました。
 
イメージ 3
まずは地上階である 「 0階 」 から。
長方形の建物の真ん中に通路があって、両側に展示室が並んでおり、
ルーブルと違って非常に分かりやすい構造でした。
 
イメージ 4
真ん中の通路にも、こんな風に作品が並んでいました。
 
イメージ 5
一番奥まで行って振り返ると、通路と展示室が一望できます。
 
イメージ 6
最奥のスペースには、床下展示もあって、
パリの街並みが再現されていました。