
<2018年10月27日>
札幌からの帰り、フライトまでの時間を使って新千歳空港内を探検しました。
フードコートのある展望デッキからは、滑走路の発着が見渡せます。
こちらは国内線側ですが、目につくのはLCCや特別仕様の機体で、
実に 「 色とりどり 」 でした。
濃い黄色は 「 スター・ウォーズ 」 仕様。
離陸して行く姿をずっと追ってみました。

手前のピンクは 「 ピーチ 」。

奥の水色と黄色は 「 エァ・ドゥ 」 です。
次々に発着する 「 色とりどり 」 の飛行機は、見ていて飽きませんでした。

そんな展望デッキには、飛行機関連の展示コーナーもあって、
実物のタイヤも展示されていました。

操縦席のシミュレーション装置もあります。

展望デッキから、回り込んで行くと北海道のキャラクターグッズ売り場。

そして日本ハムのグッズ売り場。清宮選手が人気のようでした。

空弁は、さすが北海道という美味しそうな海の幸が中心です。

たっぷり見学した新千歳空港。
暴風雨で運航が心配されたせいもあって
午後1時頃に早々に着いていた空港を、
午後4時頃のフライトまで3時間ほど歩き回っていたことになります。
それでも飽きないだけの魅力のある空港でした。
午後4時頃搭乗口へ。飛行機は無事に離陸し、
1泊2日の札幌の旅が終わりました。
【 FIN 】