イメージ 1
<2月16日>
三陸鉄道久慈駅とJR久慈駅周辺の朝の散歩。
駅前ロータリーを挟んで駅舎の向かい側のビルに、
朝日が当たって光って来ました。
一部展望台のような部分も見える 「 駅前デパート 」 です。
ただ、遠目にも老朽化が激しく、半ば廃墟に近くなっていることが分かります。
 
イメージ 2
駅舎に沿って、ロータリーを廻ってタクシー乗り場の方へ行きました。
 
イメージ 3
三陸鉄道、JRと並んで交番もあります。
後方には久慈グランドホテル。
 
イメージ 4
久慈市のマンホールは、どう見ても 「 サカナクン 」 に見えます。
 
イメージ 5
久慈駅の駅舎は、向こう側から三鉄、JR、交番が一体になっています。
 
イメージ 6
ロータリーを歩いて、駅舎の左側(南側)に来ました。
ここは塀を回して、工事の真っ最中。
 
イメージ 7
工事名 「(仮称) 駅前複合施設整備工事 」
つまりは久慈の 「 駅前再開発 」 です。
 
イメージ 8
「 駅前再開発 」 と並行して、道路の整備も行われていました。
南から延びる道路が拡幅されています。
 
イメージ 9
その道は、そのまま北側へ延びていますが、
先ほど見えた 「 駅前デパート 」 の裏側を通っており、
老朽化した建物は取り残された形に見えました。