イメージ 1
<2018年11月28日>
奥羽本線を北へ向かった 「 リゾートしらかみ 」 号は、
東能代駅でしばらく停車したあと、
進行方向を反対にして五能線に入りました。
次の停車駅は 「 能代 」 です。
ここではバスケットのフリースロー体験サービスがありました。
 
イメージ 2
年配の方々の団体が順にフリースローに挑戦します。
 
イメージ 3
見ていると、意外に入らないもの。見事に決まった人は数人でした。
リングの下にある 「 58 」 の数字は、
地元の能代工業高校バスケット部の全国制覇の回数です。
 
イメージ 4
そんな 「 バスケの街 」 能代の歴史や
記念品を飾ったウィンドウもありました。
 
イメージ 5
団体の方々がひと通り終わるのを待って、私も挑戦。
残念ながら外してしまいましたが、頼み込んでもう一回やらせてもらい、
2回目で決めることができました。
 
イメージ 6
車内に戻って、五能線を北へ向かいます。
飲食ができる車両ではカラフルなサイダーをはじめとした
ソフトドリンク類も売っていました。
9時30分頃に能代駅、
ここから目的地の五所川原までは2時間30分ほどもかかります。