イメージ 1
<2018年11月28日>
11月6日に青森駅界隈を歩き回った話題を紹介しましたが、
その月の月末28日には同じ青森県の五所川原へ行く機会がありました。
そのときの様子をシリーズで紹介して行きます。
この日の移動は朝8時頃、駅の 「 2番線 」 からスタートです。
 
イメージ 2
五所川原へ行くルートはいくつかありますが、
この日に選んだのは奥羽線から五能線を経由するルートで、
「 リゾートしらかみ 」 に乗れば、乗り換えなしで行くことができます。
「 青池 」「 くまげら 」「 橅( ぶな )」 の3タイプの車両を持つ「リゾートしらかみ」。
この日は 「 橅 」 でした。
 
イメージ 3
少し早目に行ったので、まず車内をひと回り。
床から数センチ高い位置にあるシートで、前後の幅もゆったりと広く、
何より窓が大きく眺めを堪能できる構造です。
 
イメージ 4
先頭車両の運転席後方は共有スペース。
イベントをやったり、自由に写真を撮ることができます。
 
イメージ 5
デッキも広く、パンフレット類などが置かれています。
 
イメージ 6
ただ11月の末ということで、冬期間の休業に入る直前ということもあって、
車内に人影はありませんでした。
この状態、つまりほぼ貸切状態で出発です。