
<2018年11月6日>
青森駅界隈の散歩で、ベイエリアを歩いて行って 「 アスパム 」 の中に入りました。
北海道新幹線の巨大看板が出迎えてくれます。

青森港を見下ろす巨大三角形 「 アスパム 」 は、
正式には 「 青森県観光物産館 」 です。

展望台は有料。上からの眺めは一部パンフレットで想像できます。

物産館の品揃えは 「 青森県最大級 」。

飲食店では 「 青森の食を堪能 」 できます。

エスカレーターで2階へ上がりました。
そのときゾロゾロ入って来たのは、地元でしょうか、高校生たちです。

2階には 「 Aomori Global Lounge 」 という 「 市町村ホール 」 がありました。

エスカレーター部分は吹き抜けになっていて、
周りを施設が取り囲む形でした。

ねぶたが見えるホールもあります。
お土産が買え、展望台があり、会議や研修もできるなど
複合施設になっている 「 青森県観光物産館 」 は、
ここ青森ベイエリアのシンボルでもありました。
青森駅界隈の散歩を終え、用事も済ませて、
帰りの特急列車に乗りました。
歩いてみれば、青森駅周辺には見どころが沢山ありました。
【 FIN 】