
<2018年3月23日>
フランスの旅の3日目。
モン・サン・ミッシェルの修道院見学を終えて、
外壁の壁伝いに降りて来る 「 Viewコース 」 を通って
「 王の塔と王の門 」 のあたりの石段を降りて来ました。

イラストマップで見ると、薄茶色の 「 2番 」 コースを戻って来れば、
Bのところにある石段を降りることになり、
たぶんこの石段を降りたと思われます。
石段の目の前に 「 郵便局 」 があって、ここを目指しました。

降りる前に石段の上から見えた景色。
尖塔と 「 大天使ミカエル 」 からは随分離れました。

鉄格子でガードされている 「 郵便局 」。

入口のドアにも頑丈な鉄格子が嵌っています。
強盗から守るのか、
風や飛来物から守るのかは定かではありません。

ここを訪ねてきた目的は 「 絵葉書を出すこと 」。
前の日に宿の近くで買って、
準備しておいた絵葉書を窓口の局員に手渡します。
これで、消印はモン・サン・ミッシェル郵便局になるはずです。
宛先は孫たちと自分自身。
ちなみに、我が家には数か月後の 「 忘れた頃 」 に届きました。