
<2018年11月6日>
この日は、朝8時37分発の特急列車で移動を開始しました。

「 奥羽本線 」 を北へ向かう 「 特急つがる 」 号です。

青森県の県境を越え、弘前駅を過ぎて、「 大釈迦駅 」 の近く。
田んぼの中にベーグル屋さん 「 ポムミエル 」 が見えます。

終点の青森駅に着いたのは11時30分頃でした。

少し早目にお昼にすることにして、駅舎の中にあった食堂へ。
青森名物 「 味噌カレー牛乳ラーメン 」 を食べました。
この組み合わせが意外なほど美味しい。

食後は散歩です。
とりあえず海に向かって歩いて行きました。
「 青森ベイブリッジ 」 が目の前に迫って来ます。

「 奥羽本線 」 の線路脇を通って、海側へ向かいます。
その昔は、このホームをそのまま海へ向かって歩き、
青函連絡船に乗って北海道へ向かったことを想い出します。

「 青森ベイブリッジ 」 の真下を通り抜けました。

このへん一帯は 「 青い海公園 」。
陸奥湾に沿って、様々な施設が整備されています。
青森駅に来るのは何回もありましたが、
なかなかこのあたりを歩き回る機会がありませんでした。
このときは少し時間に余裕があったので、
「 青森駅界隈 」 の 「 散歩 」 です。