イメージ 1
<2018年10月5日>
福岡巡りで訪れた太宰府天満宮。境
内から九州国立博物館までひと通り廻って、
再び 「 太鼓橋 」の脇へ戻って来ました。
 
イメージ 2
「 戻り道 」 は太鼓橋を渡らず、
横の菖蒲池側から橋のたもとまで戻って来ました。
 
イメージ 3
今はとんと見かけなくなった電話ボックスが二つもありました。
このまま、参道の商店街を来た時とは反対側の店を
順に見ながら緩い坂道を下って行きました。
 
イメージ 4
和雑貨の店に入って、孫娘たちにお土産を購入。
 
イメージ 5
「 うさぎ柄 」 の店のウィンドウは見ていて楽しい書き方です。
「 全体運、知識運、飛躍運、結婚運、子宝運 」
いずれも「うさぎ」が解決してくれるとのこと。
 
イメージ 6
「 うさぎ柄 」 にもいろいろあります。
 
イメージ 7
先ほど外から見ただけの 「 九州国立博物館 」 のSHOPまでありました。
 
イメージ 8
何故かスヌーピーのデザインが多く取り入れられており、
博物館SHOPというよりはキャラクターSHOPのようなイメージでした。
 
イメージ 9
「 戻り道 」「 天満宮参道商店街 」
天満宮を背にして右側をずっと見て行ったことになります。