
<2018年9月14日>
秋田県北秋田郡上小阿仁村で開催されていた
アートイベント 「 かみこあにプロジェクト 2018 」めぐり。
最後の作品は、宮本一行さんの 「 Recollections 」 です。

校舎内の共有スペースのような場所に、
低い平均台と壁に何やら貼られていました。

キャプションによれば、
【 廃校になった小学校の音楽室に取り残されていた楽譜、
沖田面小学校々歌。その旋律を読み解き、
純粋和音形式へと編曲・再編成した。】

【 4つの独立したスピーカーからは異なる構成音が出力され、
それらの連鎖や堆積を通して、
この場所が潜在的に記憶している音色を表現する。】

沖田面会場に出品した作家さんたちの一覧表です。

せっかくですので、オリジナルのTシャツを買って来ました。
ついでに 「 夏の想い出 」 となった甲子園の特集号も。

このTシャツには、
小さくて可愛らしい栞が付いていました。

村の花である 「 コアニチドリ 」 に関する説明が裏にあります。

この日は、国道285号線から10kmほど山あいに入った 「 八木沢会場 」 と、
国道から少し入った「 沖田面会場 」 の二カ所を掛け持ちして
1日で全作品を観ました。
「 かみこあにプロジェクト 」 は毎年少しずつ新しい作家さんが参加し、
毎年のように出品する作家さんと共に
新鮮な刺激を与えてくれるアートイベントです。
【 FIN 】