イメージ 1
<2018年10月26日>
10時30分頃地元空港を飛び立った
プロペラ機 「 DHC8-Q400 」 型機の窓から、
まず見えたのは田沢湖です。
その向こうのひときわ高い山は岩手山でしょうか。
プロペラ機のせいか、ジェット機に比べて高度が低く、
陸地が近く見えます。
 
イメージ 2
しばらくして別の湖が見えて来ました。
 
イメージ 3
「 十和田湖 」 です。
 
イメージ 4
二つの半島、「 中山半島 」「 御倉半島 」 が見えます。
 
イメージ 5
十和田湖の隣りに見える山々は 「 八甲田連峰 」
 
イメージ 6
そして、弓型に開いた海と大きな街が見えて来ました。
「 陸奥湾 」「 青森市 」 です。
「 低空飛行 」 のおかげで、
どこの上空を飛んでいるのかがよく分かりました。