イメージ 1
<8月25日>
青森県むつ市大湊で早朝の電動アシスト付きサイクリング。
陸奥湾沿いの道を、あちこち坂を眺めながら西へ向かって来ました。
波穏やかな湾内に護衛艦でしょうか、海上自衛隊の船が停泊しています。
 
イメージ 2
地元の方の話では、もっと大きな船もしばしば来るそうですが、
この日の船でも十分大きい姿でした。
 
イメージ 3
朝6時頃ですが、門の中へと消えて行く方が次々に来ていました。
門の前の衛兵役の自衛隊員に断って、門を写させてもらいました。
「 大湊地方総監部 東門 」 です。どちらかというと通用門の雰囲気。
 
イメージ 4
地方総監部の塀に沿って坂道を上って行きます。
「 津波注意 」 の看板がありました。
 
イメージ 5
後ろを振り返ります。
右側の塀の内側が 「 大湊地方総監部 」、坂は 「 宇田坂 」
坂を降り切ったところは海上自衛隊の基地です。
 
イメージ 6
海沿いの細い道を走って来て、ロマンス坂、西ノ平坂、川守坂、
新川守坂、丹内坂、八幡坂と見てきて 「 宇田坂 」 まで来ました。