
<8月25日>
青森県むつ市大湊周辺の朝のサイクリング。
電動アシスト付きのレンタサイクルは、
海沿いの道を快調に走って来ました。
「 金比羅神社 」 から少し行くと 「 中央公民館 」 があって、
もう一本海側の道が見えます。

公民館前にあったのは、ギザギザにくり抜かれた鉄板のようなものです。

右側は下北半島の形ですが、
あとは何を 「 くり抜いた 」 のか分かりませんでした。

「 中央公民館 」 脇から見える陸奥湾には、帆船が停泊しています。

陸奥湾の湾岸を辿って行けば、海上自衛隊の施設になっているはず。

後ろを振り返れば、「中央公民館」の向こう側に白い
「 克雪ドーム 」 が見えていました。

もう一度元の道へ戻り、その先へ。
右側に何やらレトロな建物が見えて来ました。

造りから想像すると、
かつての個人開業医院だったのではないかと思われます。
立入禁止になっていましたが、風情のある建築物でした。