
<10月12日>
津軽半島の中泊、市浦と廻って、
「 こめ米ロード 」 を通って五所川原市に一泊。
一夜明けて、翌日の朝になりました。
ホテルの部屋から見えていたのは
巨大ショッピングセンター「 エルムの街 」 です。

こちら側は、ケーズデンキと後ろにドーム。

さらにこちら側は、雲に隠れた岩木山が見えます。

そんな 「 五所川原から 」、車で移動すること2時間近くで、
秋田県能代市二ツ井にある新装開店したばかりの
「 道の駅ふたつい 」 に着きました。

正式名称は、道の駅ふたつい 「 きみまちの里 」。

まだ9時頃ですので、店には人がいませんでした。

「 キッズコーナー 」 も併設されていましたが、ここも人がいません。

産直の農産物は結構豊富で、充実していました。

「 切たんぽ串 」 を売っているあたりが土地柄です。