<3月22日>

フランスの旅の2日目。
ヴェルサイユ宮殿近くのレストランで昼食を食べたあとは、バスに乗り込み、
次の目的地である「 モン・サン・ミッシェル 」 を目指して延々と走りました。
バスの中では、添乗員さんが様々な 「 車内情報 」 を丁寧に説明してくれました。
まずは 「 モン・サン・ミッシェルからの絵葉書の出し方 」

 

「フランス人の信号の渡り方」

 

「 高速道路の料金所通過 」 です。
ヨーロッパに来ていつも思うのは、
日本のように次々に町が現れることがないこと。
延年と続く田園や畑や雑草地の風景の中に、
ときどきポツンと街が出て来るのが普通で、
そう考えると如何に日本は狭い国土に多くの人が暮らしているかが
改めて分かります。