
<3月22日>
フランスの旅の2日目の昼頃は、
ヴェルサイユ宮殿のすぐ横のあたりにおりました。
宮殿自体はストライキで入場できませんでしたが、ランチは予定通り。
私はいつもの通り、さっさと食べ終えて、
先に店から出て来てあたりを探検です。
レストランの数軒先から奥へ続く小路のような場所がありました。

スペイン風に言えば 「 パティオ 」 のような造りです。
奥へ入ってみました。

奥には小さな広場があって、その周りをSHOPが取り囲んでいます。
まさに 「 パティオ 」。

小さな広場の奥にまだ続きます。

途中にはウッドデッキのような場所もあって、
とってもお洒落な雰囲気でした。

ただの板壁と思いきや、何やら文字が書かれています。
それを熱心に見ている女性がいました。

奥へ抜けると、小路へ出ました。
何とそこは、食後にレストランの外へ出て来たときに、
まず最初に向かって来たT字路でした。

自転車専用の信号も、
自転車の目線の高さにあります。

そしてレストランの前へ。
要するに、このレストランを含めた数軒の建物の裏側が
「 パティオ 」 のようになっており、
グルッ!と一周廻って来れるようになっていたということです。